
Recruit求人情報
未経験でもスキルが身につく
資格取得制度
大手食品工場や製品工場で使われているマテハン、クレーン、
垂直搬送機のメンテナンス等を行っている当社。
大企業と提携し一定した業務を受注できる安定性と、未経験に優しい環境が魅力です。
「安定企業で働きたい」と入社した若手が多く、現在では、貴重な戦力として職場に欠かせない存在となってます。
時間をかけて丁寧に教えていきますので、安心して飛び込んできてください。



獲得可能資格
国家資格
- 機械保全技能士3級
- クレーン運転士
- 電気工事士2種
(認定電気工事従事者)
技能講習
- 床上操作式クレーン運転技能講習
- フォークリフト運転技能講習
- ガス溶接
- 高所作業車運転技能講習
- 足場組立等作業主任者(技能講習)
- 小型移動式クレーン
- 玉掛
特別教育・安全教育
- アーク溶接
- 研削砥石取扱(特別教育)
- 電気取扱特別(低圧)
- 職長教育
- 安全衛生責任者
この仕事に向いてる人
モノづくりが好きな人
好奇心旺盛
人と接することが好き
抵抗がない
社員の声

◆仕事の魅力
最初は工具の名前、使い方など全く分からず自分に何ができるのか分からなかったのですが、 優しい先輩達が教えてくれたおかげで、今では少しずつ現場を任されるようになってきました。
◆仕事のやりがい
入社当初は目の前の仕事をこなすのが精一杯でしたが、
徐々に慣れてきて 周りを見れるようになってきているような感じが最近します。
現場を持つようになり、その現場をきちんと責任を持って納められるよう考え方や意識が変わりました。
また、納めた現場で会社の売上が上がったと言われた時はモチベーションが上がり、やりがいを感じます。

◆職場の雰囲気
みんな個性豊かで笑顔が絶えない楽しい職場です。
努力すればするほど、努力に見合った技術がついてくるので、
みんなで切磋琢磨できるような職場です。
◆入社後に自身が変わったと感じたところ
周りのことを考えて行動できるようになり、
みんなで難しい現場を納めた時にすごく達成感を感じ、
もっと自分も頑張ろう!とよく思うようになりました!!
未経験から
独り立ちするまでの一例
1年目
研修として機械設備や工具の種類を覚えて、将来役に立つための資格取得のための勉強もしていただきます。大変さもありますが、同時にこの仕事の奥深さや楽しさも感じていただけるはずです。
2年目
現場によって異なるメンテナンスや据付の流れなどを覚えていただき柔軟な経験を積んでいくと、様々な現場や機械へ対応できるようになり、さらなる技術が身に付きます。
3年目
現場でのメンテナンス業務はもちろん、チームメンバーのフォローや、新人育成などもお任せします。
募集要項
業務内容 |
仕事内容垂直搬送機やクレーンの 据え付け・設置・修理・メンテナンス等 |
---|---|
就業場所 |
神奈川県横浜市鶴見区元宮1-1-11 勤務地◎関東の各現場 ※本社に集合し、 その日の現場へ向かいます。 ◎転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(シフト制) 休日・休暇・月6~8回休み(連休の取得可能) 夏季休暇・年末年始休暇 |
給与 |
給与<月給制or日給制が選べます> [1]月給28万5000円~ [2]日給1万1000円~ |
賞与 | 年2回(業績による) |
福利厚生 |
◆交通費規定内支給 ◆昇給(随時) ◆退職金制度 ◆残業手当支給 ◆休日手当支給 ◆車・バイク通勤OK ◆資格取得支援制度(費用は会社負担) ◆【保険制度】・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
備考 |
◆入社時の想定年収年収400万円 ◆資格取得支援制度 (取得費用は全額会社負担/電気工事士、玉掛、クレーン、床上操作式クレーン、ユニック、ガス・アーク溶接、フォーク、足場組立責任者、低圧電気、職長・安全衛生責任者、高所作業車など取得実績あり) 【以下に当てはまる方は優遇します】 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■工業系学校を卒業された方 ■クレーン・据え付け・機械系工事の経験がある方 ■足場組立、溶接、CADなどの経験がある方 |